素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
夜景って、なんであんなに落ち着くんでしょうね?
私は 1人で黄昏れる時間 が結構好きで、夜景の見える場所とかイルミネーションとか、そういうロマンチックな雰囲気がたまらなく好きなんです?
やっぱり ロマンチスト思考 なんだろうなぁ?
特に、ホットコーヒーを飲みながら冬の夜空を見上げる時間 は最高です。
静かな夜に温かいコーヒーを片手に、キラキラした街の光を眺めるのって、すごく贅沢な気分になります??
…なんて言いながら、こないだそれをやろうとしたら、あまりにも強風&寒すぎて すぐに撤退しました?
せっかくのロマンチックな時間を楽しむはずが、凍える前に大人しく帰宅?
次はもう少し風の穏やかな日にリベンジしたいです!
私、集中しすぎると止まらなくなる癖 があるんですよね?????
何かにハマるとずっとやり続けちゃうタイプで、特に 書道 はその典型?
実は 約10年間習っていた ので、たまに家で書き始めると、気づけば 2時間 くらい経っていることもあります( ???? )oh...no...
昔はちゃんと 墨汁 を使っていたんですが、今は 水で書けるタイプ を愛用中?
乾くとすぐ消えちゃうけど、お部屋がまったく汚れないので快適です???
片付けの手間もなくて、サッと書いてスッと消えるのがちょうどいいんですよね?????
やっぱり習字を書いていると、心が落ち着きます。
無心で筆を運んでいる時間がすごく好き。
久しぶりにちゃんとした紙と筆で書きたくなってきました!?
あまりやる機会はないんですが、こう見えて 裁縫が得意 だったりします?
特に 玉留めや玉結び は結構スムーズにできるかも。小さい頃にちょこちょこ練習していたのが、今でも意外と身についてるんですよね?
ミシンを使うのも悪くないですが、私はどちらかというと 手縫い の方がやりやすさを感じます?
細かい部分を調整しやすいし、なんとなく手縫いの方が落ち着くんですよね?
とはいえ、日常生活で裁縫をする機会は ほぼゼロ
でも、ワイシャツのボタンくらいなら、パパッと留められると思います?
実は結構お茶を飲むのが好きなんです??
それも、ちょっとオシャレなお茶を?
ルイボスティーとか黒豆茶、ジャスミン茶など、いろいろ飲んでいますが、一番好きなのは コーン茶 です!?
コーン茶って香ばしくてほんのり甘みがあって、すごく飲みやすいんですよね?
成城石井やナチュラルローソンでよく買うんですが、無印良品のコーン茶も結構お気に入りです?
ホットでもアイスでも美味しくて、食事にも合うからつい手が伸びます???? ? ????
なんとなく気分によって飲みたいお茶が変わるんですが、最近は特にコーン茶の頻度が高め?
なんだかんだ、一番落ち着く味なのかもしれません。
昨夜、いつものようにベッドに入ったんですが、なかなか寝付けなくて…?こういう時ってありますよね?普段はすぐ眠れるのに、昨日はどうにも落ち着かなくて、気づけば1人で秘密のことをしてしまいました???
久しぶりだったからか、思いのほか燃え上がってしまい、終わったあとは一気に脱力?
そのおかげで、その後はぐっすり眠れました
やっぱり、こういうのって溜まるとダメですね。たまに突然来る欲求には、正直なところ勝てません。抑えようとしても、逆に意識してしまって余計眠れなくなるし?
とはいえ、たまにはこういう時間も必要かなと思います?心も体もすっきりして、今日は気分よく過ごせそうです?
昔からセーラー服に憧れがありました?
ずっとブレザーだったので、一度は学生時代にセーラー服を着てみたかったんですよね?
あの襟のデザインとか、ちょっとクラシカルな雰囲気が可愛くて、なんだか特別感がある気がします?
でも、男性人気が高いのはどちらかというとブレザーの方ですよね??
やっぱり大人っぽく見えるからなのかな??
ブレザーはブレザーで格好良くて好きでしたが、「セーラー服を着る青春」みたいなものに憧れがあったので、ちょっとだけ心残りです( ? ?? )??
それにしても、制服を着たまま秘密なことをするのって、背徳感があってなんだか特別な感じがしませんか???
あの「してはいけない感」、意外とクセになりますよね