Cheers to a great 2025!旧年中は大変お世話になりました。2024年も人生においてかけがえのない1年にしてくださり、感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
2025年も皆さんが穏やかに過ごせますよう願っております。
---
1/1か1/2に投稿すると約束しておいて、、、2025年、幸先心配なスタートです!ブログ自体は年末に書き終えていたのですが、なんか寂しさが込み上げてきて逃げてました。♀
そして、ギリギリ謹賀新年の使用期間finalに時計見ながら帰ってきました。♀
たっだいまぁぁぁあ!笑
---
元旦、お餅は味が決められず3種類も食べました。白・あわ・よもぎびよ〜んって伸ばしながら食べましたそしたら下唇に、でろ〜んって戻ってきて、あつ〜いってなりました。
振袖の動画、観てくださった方ありがとうございます。『笑わない女』って題名つけたいですね。とにかく緊張しちゃって「さららさん、にこぉってして」ってたくさん言われて、にこぉってしたつもりでいたんですけどね。
最後のシーンは、「吸い込まれるような強
い目ちょうだい」と言われたので、カメラマンをダイソン掃除機しちゃう気持ちで挑みました。
冒頭のお辞儀シーンは、すごい心を込めました。「最後の撮影、ありがとうございます。」と思いながら丁寧に深いお辞儀をしました。
ふぅ。。
2025年の春に大好きなプレミアムを卒業します(大学卒業と同時に卒業すると決めておりました。)
---
振袖を2度も務めさせてくださり、幸栄でございます。これは、ずっと仲良くしてくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
振袖2度目であることや卒業を控えてるので、大役を務めるのが申し訳なくて、その旨を店長にLINEにてお伝えしましたが、店長の温かなお言葉を読んで、携帯の画面が滲んで「辞めたくないぃぃぃ」って道端でなったのを鮮明に覚えてます。
(休日、どら焼き買いに外にいたんです。うふ)
2024年12月で、20ヶ月連続【総合1位】22ヶ月連続【本指名1位】と、とっても嬉しい結果にもなりました。
本当にいつもありがとうございます。
$B$H$F$bD9$/$J$j$^$9$,!"$$$$$G$7$g$&$+!)F~E9;~4|$+$i$N2sA[%?%$%`(笑)
「何かを得るには、何かを失うんだ」って気持ちで面接に行き、働き始めました。(私はPREMIUMが初めてのお店で、ここでしか働いたことがないです)
ここでの"失う"は、一括りにするとプライドのようなものであり、当時、誰よりもこの業界に偏見を持っていたと思います。
ただ、時間の経過とともに、多くの愛で溢れたこの環境がかけがえのないもので、私にとって何よりも大事なものになっていました。
それは、川崎プレミアムだからです。それは、素晴らしいスタッフさんがいるからです。それは、優しくてかわいい女の子たちがいるからです。あと、講習員の先生もカメラマンさんもメイクさんもみーんな素敵な方たちなんです。もうね、完璧なんです、だいすきなんです。
そして、お兄様がとにかく優しくて
「何かを得るには、何かを失うんだ」の状況が、入店時と卒業時でひっくり返るとは、当時の私には想像もしなかったことです。それほどに、私にとって川崎プレミアムは全てですし、誇りですし、手
放したくないものです。何度、寂しくて辛くて目をうるわしたことか。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、働き始めた頃は、待機室の時計を見て時間が経つのを待つ日々でした。座ってる時間が長いので、お尻が痛くなったり(笑)
働かざる者食うべからず、みたいな気持ちになるので何も食べない日も自然と生まれたりしてました(笑)
「今日は待機時間で参考書が読めてよかった。」「レポートを終えられて良かった。」お給料がない日々、帰途につく自分にそう言い聞かせて、心が折れないようにするのが精一杯でした。明日が来るのが怖いなぁって思いながら眠る日々でした。
ただ、ブログは、きっと誰かが読んでくれてるから大事に言葉を紡ごう。頑張っていれば、いつか、いつか!、過程が形になるその「いつか」を夢見て過ごしていました。
私を選んでくださるお兄様のほとんどが、ブログで私を気になって足を運んでくださっていました。
言葉の紡ぎが、今、こうして私の人生の紡ぎになりました。
私はあの日々を、1日たりとも忘れたことはないような気がします。あ
の日々が「驕らず、昂らず」な今の私を作ってくれているのかなぁ、って。
出勤に関しても、出勤しなければ出会うべき人に出会えない、そのチャンスは逃すまい、そんな気持ちでたくさん出勤していました。
私にとって、お兄様たちにお会いするのはOB訪問みたいな感覚もあったのです。自分の知らない世界、生き方、仕事、趣味、あれが美味しいこれが美味しい、モノの考え方、自分の知見を広げる素晴らしい場なのです。
それだけではなく。「今日歩くのをやめれば、明日からは走るしかない。」これは私が小さい時から大事にしている教訓です。
小学生1年生の時から週6で習い事があり、「なんで小学生はこんなに忙しいんだ。早く大人になりたい。」と思ってました。
なので、1日何もない日というのが今となっても落ち着かなくて、PREMIUMを休むとサボってるような罪悪感に苛まれるのがしんどかったりするんです。
ずーっと仲良くしてくださっているお兄様、途中から仲良くしてくださっているお兄様、「早く出会いたかったぁ」と最近仲良くなったお兄様、本当に私と仲良くし
討?世気蠅△蠅?箸Δ瓦兇い泙后
これからも、よろしくお願い致します
お金や時間、とても貴重です。その中で、私を選んで会いにきてくださる皆さん、本当に本当にありがとうございます。私は幸せ者です。
残り数ヶ月ですが、さららをよろしくお願い致します。みなさんが本当にだいすきです。感謝でいっぱいです。出逢ってくださり、ありがとうございます。これから出逢うお兄様もよろしくお願い致します。
2022年10月23日23時の写真。なぜ、お部屋でのコール姿を写真撮ったのか気になる。(待機着はパジャマ)
コロナ禍、お店の受付にある顔認証温度チェックで、帰りにふざけてピースするのが日課でした。
懐かしい〜。
さらら
Today is the first day of the rest of your life.今日という日は、残された人生の最初の一日である。..
ご予約はこちらから↓
初めまして様も私へ直接のご予約が嬉しいのです!
ご予約フォーム利用https://sgfm.jp/f/sarara
シティーヘブン記載の連絡先(
即棉療?のDM,gmail)https://www.cityheaven.net/kanagawa/A1403/A140301/premium/girlid-37215632/
コピペにどうぞ ↓
LINE@vwz9143t
メールsarara21sarara@gmail.com
XのDM@sarara_pre
コスプレリクエストもご遠慮なく
指名料とコスプレリクエスト、お金かかりません。