素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
毎年12月も半ば・後半で
体調不良や扁桃炎を起こしやすかったので
無理な予定を入れないようにしよう!
と数年思い続け
未だ乗り越えた試しがない_(:3 」∠)_
年末というプレッシャーマジックが
何かを惑わせてるんだろうなぁー。
と言うよりは
ゆっくりしてる家ではなかったからかも。
冬休み・春休みは家業の手伝いで
家族総出で作業してた幼少期。
環境が変わったら変わったで
クリスマスも年越しも
誰も居なくて一人だったから寝てた。
そんな中学生の記憶( ̄∀ ̄)
高校生になったら
バイトで働きまくって新学期始まってたし。
クリスマスも年越しも新年も
成人するまでサラッと終わってた( ´∀`)
成人してからは
色んなことを挑戦してみたり
意外と周りも
テンプレなイベントをしてこなかったり
人手の足りなくなった
怒涛の年末年始デスマーチを乗り越えたり
どれもいい思い出ではある(*´?`*)
何なら毎年違う方がいいまである(*゚∀゚*)
つまりは
今年は乗り越えられる率が高い?!
ついにそのときが来たか。
こう言うとフラグが立つのもお決まり。
頑張れ!
残りわずかな今年の私!!